
運を貯(た)め運を味方にする方法
どうしたら「運を味方にし運を貯(た)めることができるか、その「こころの在り方と行動指針」とは何か。
生きづらい人生を生きやすくする智慧と秘訣を探る
どうしたら「運を味方にし運を貯(た)めることができるか、その「こころの在り方と行動指針」とは何か。
人は欲や見栄を越えて目前の仕事を人の喜ぶ顔見たさに懸命にやっていると神仏に頼まなくても幸運は向こうからやって来るようです。
オーリングテストも腕相撲による検証も いずれも、身体(からだ)を使って 身体に聞いて あるモノが人間にとっていいものなのか悪いものなのかを判断することができるということは「肉体蔑視(にくたいべっし)」の考えに猛省を促すものです。肉体万歳!身体万歳!と叫びたいくらいです。
人は、本当は、己のエゴイズムを越える道を求めている。 だってそこにしかほんとうの自他の幸せと真の世界平和の道はないことをはっきりと分かっているからです。
「思い通り で ない ところ も、全て 思い通りである」、これが人生の真実なのです。それはどうしてかと言うと、人間には肉体の自我意識の自分と魂レベルの自分とがあるからなのです。
様々な心の「波動調整」の方法がありますが、俳句にも心を癒す「波動調整」の力があります。
<絶対の世界>が<相対の世界のすべてが大丈夫>の根拠になっているのです。 だから<あなたはこの相対の世界でなにがあっても大丈夫>なのです。
人と争い事をして自分の願望を願っても叶わないのは「祈りが叶う法則」に則(のっとっ)ていないからです。 自観法はそのネガティブな心を鎮めて願望を実現します。
自然治癒力も現実を変える創造力を持っている潜在意識も、実は「自分の心の在り方」でどうにでもなるのです。そして、「心の在り方」を良くするその秘訣は自観法の中にこそあります。ほんとうです。
「夢」には神さんは必ずしも応援しませんが、「大志(大きなこころざし)」には神の応援が必ず間違いなくあります。それは何故か?